長崎県長与町の地域風俗「本川内「琴ノ尾太鼓」」

長崎県長与町の地域風俗「本川内「琴ノ尾太鼓」」。本川内郷は木場・大越・横平の三自治体から成る長与ミカンの主産地で約150戸。地区にはかつて本川内浮立があり、明治末期に途絶えたが、「大太鼓」と「もらし太鼓」は地区集会所で保存し、盆踊りなどに使っていた。昭和62年7月にこの太鼓を生かして和太鼓による組太鼓を編成し新しい郷土芸能「琴の尾太鼓」を創生した。二つの古太鼓の張り替えの段階で元禄10年(1697)300年前の製作と分かった。2尺5寸(76センチ)の大太鼓の胴の内側には「元禄拾壬年正月吉日、摂州大坂渡辺・・・

場所:長崎県 長与町

ホームページ:-

掲載番号:200001015034