兵庫県三木市の神社・仏閣等「伽耶院」
兵庫県三木市の神社・仏閣等「伽耶院」。大化年間(7世紀半ごろ)、法道仙人が毘沙門天のおつげによって創建したという神秘的なお寺。本堂、多宝塔、三坂明神社本殿、木造毘沙門天立象は、いずれも国の重要文化財となっています。体育の日の採燈大護摩には、山伏姿の修験者が近畿一円から集まり、全山にホラの音がこだまします。紅葉もみどころがあります。
場所:兵庫県 三木市 志染町大谷410 (電話番号0794-87-3906)
ホームページ:http://www.city.miki.lg.jp/bunka/kayain.html
掲載番号:200001013208