岡山県津山市の神社・仏閣等「総社宮」
![](https://iwayado.toweb.top/wp-content/uploads/2019/08/200001014059.jpg)
岡山県津山市の神社・仏閣等「総社宮」。美作一帯の神社の祭神を集めて祀ったのが始まり。美作三社の一つで「中山造」の社殿で、桃山期の優秀な建物として有名。毛利元就が古い様式を踏襲して再建したのが現在の本殿で、国指定重要文化財。
場所:岡山県 津山市 総社425 (電話番号0868-22-4390)
ホームページ:http://www.ne.jp/asahi/mimasaka/soujya/home.html
掲載番号:200001014059
岡山県津山市の神社・仏閣等「総社宮」。美作一帯の神社の祭神を集めて祀ったのが始まり。美作三社の一つで「中山造」の社殿で、桃山期の優秀な建物として有名。毛利元就が古い様式を踏襲して再建したのが現在の本殿で、国指定重要文化財。
場所:岡山県 津山市 総社425 (電話番号0868-22-4390)
ホームページ:http://www.ne.jp/asahi/mimasaka/soujya/home.html
掲載番号:200001014059