2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 iwayado.toweb 各地の観光情報 徳島県石井町の史跡「阿波国分尼寺跡」 徳島県石井町の史跡「阿波国分尼寺跡」。奈良時代の中頃に、聖武天皇の詔により全国に国分寺・国分尼寺が建てられましたが、阿波の国では現在の徳島市に国分寺が、そして現在の石井町に国分尼寺が建てられました。昭和45~46年に発掘 […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 iwayado.toweb 各地の観光情報 徳島県阿南市の神社・仏閣等「萬福寺」 徳島県阿南市の神社・仏閣等「萬福寺」。騎虎の勢いを有した長宗我部軍の進軍を阻んだ、東条関之兵衛の居城跡。「お不動さんの市」で住民から親しまれている。見る人にぬくもりや癒しを感じてもうらおうと、2010年6月、LEDででき […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 iwayado.toweb 各地の観光情報 徳島県阿南市の神社・仏閣等「金刀比羅神社」 徳島県阿南市の神社・仏閣等「金刀比羅神社」。江戸時代の元禄9年(1696年)讃岐琴平の金比羅大権現の分霊を勧請し、福井町古津に祀ったのが起りで、寛保元年(1741年)現在地に移して社殿を造営した。桃現造りで、県下でも桃山 […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 iwayado.toweb 各地の観光情報 徳島県阿南市のテーマパーク・レジャーランド「Jパワー&よんでんWaンダーランド」 徳島県阿南市のテーマパーク・レジャーランド「Jパワー&よんでんWaンダーランド」。「Waンダーランド」は、自然や科学を子どもから大人まで楽しみながら体験できる施設です。館内は、発電の仕組みや科学の不思議をわかりやすく体験 […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 iwayado.toweb 各地の観光情報 徳島県阿南市の神社・仏閣等「観音山古墳」 徳島県阿南市の神社・仏閣等「観音山古墳」。拳正寺山(観音山)の中腹に、穴観音として信仰されている大きな岩窟があります。奥には如意輪観世観音の石像を祀ってあります。岩窟は横穴で、今からおよそ1200年前、弘法大師が唐から帰 […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 iwayado.toweb 各地の観光情報 徳島県阿南市の神社・仏閣等「たちばな観音」 徳島県阿南市の神社・仏閣等「たちばな観音」。橘町の町並み風景を見渡すことができる大谷山の頂上には大谷山公園があり、市民の憩いの場として親しまれています。山頂には家内安全・交通安全の平和像として「たちばな観音」(高さ8m) […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 iwayado.toweb 各地の観光情報 徳島県阿南市の海水浴場「淡島海水浴場」 徳島県阿南市の海水浴場「淡島海水浴場」。『海の眺めぢゃ淡島あたり夏は涼しい浜遊び』と、昭和の童謡詩人、野口雨情は淡島海岸のその美しさに触れ、絶賛したといわれている。左腕を伸ばしたように広がる砂浜、前景に見える小島、そして […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 iwayado.toweb 各地の観光情報 徳島県阿南市の史跡「牛岐城趾」 徳島県阿南市の史跡「牛岐城趾」。LED(発光ダイオード)で美しく彩られた公園は、平成18年に「恋人の聖地」として認定。夏(7月)と冬(クリスマス)には、光のイベントが開催される。展望台からは阿南市街が一望できる。牛岐城の […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 iwayado.toweb 各地の観光情報 徳島県阿南市の公園「石門公園」 徳島県阿南市の公園「石門公園」。高さ30m余りほどある巨石が門のように並立していることから石門公園と呼ばれています。ロッククライミングのゲレンデとしても利用されています。麓にあるひょうたん池には、周囲の山々が映し出されそ […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 iwayado.toweb 各地の観光情報 徳島県阿南市の公園「津峯公園」 徳島県阿南市の公園「津峯公園」。標高284mの津峯山一帯が公園になっていて、室戸阿南海岸国定公園の一角をなす景勝地。山頂からは、「阿波の松島」とうたわれた橘湾を望むことができるほか、天気の良い日には遠く離れた鳴門海峡や和 […]